wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

誰も止められない安倍晋三の暴走とアメリカの懸念

 今晩(2013年4月26日)配信した「メルマガ金原No.1337」を転載します。
 
誰も止められない安倍晋三の暴走とアメリカの懸念
 
 以下は、4月24日(水)、参議院予算委員会での安倍晋三首相の答弁を伝えるFNN(フジ)ニュースの映像です。
 
 また、産経ニュース(WEB版/2013.4.24 14:27)も次のように伝えました。
 
(抜粋引用開始)
靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 
 安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、安倍内閣の閣僚らの靖国神参拝に中国や韓国が反発していることに関し「国のために尊い命を落とした英に尊崇の念を表するのは当たり前だ。わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない。その自由は確保している。当然だろう」と述べた。
 首相は韓国が反発していることに「靖国の抗議を始めたのは盧武鉉(政権)時代が顕著になったが、それ以前はほとんどない。なぜ急に態度が変わったかも調べる必要がある」と強調。
 中国に対しても「A級戦犯が合祀(ごうし)されたとき、時の首相の参拝に抗議せず、ある日突然抗議をしはじめた」と不快感を示した。
 また「歴史や伝統の上に立った私たちの誇りを守ることも私の仕事だ。それを削れば(中国や韓国との)関係がうまくいくとの考えは間違っている」とも語った。
(引用終わり)
 
 この答弁に快哉を叫ぶ層が我が国の一部にあるのは間違いないと思いますが、「正気の沙汰」とは思えないこの答弁(そういえば表情もまともではない)を苦々しく思っているのは、何も国内の護憲派や中国・韓国ばかりではありません。
 
 米国の有力紙「ニューヨーク・タイムズ」は、今年の1月2日にも、「日本の歴史を否定する更なる試み」という社説を掲げ、その末尾で次のような警鐘を鳴らしていました。
 
(抜粋引用開始)
 安倍氏の恥ずべき衝動的行為は、北朝鮮の核兵器プログラム等の諸問題において、地域における大切な協力関係を脅かすものになりかねない。このような修正主義は、歴史を歪曲することよりも、長い経済不況からの回復に集中しなければいけないこの国にとって、恥ずかしいことである。
(引用終わり)
 
 まさに、同紙の予言は的中したと言うべきでしょう。
 「ニューヨーク・タイムズ」は、4月24日、「無用な日本の国家主義」という説を掲げました。
 
 同紙は、その社説の末尾において再び以下のように主張せざるを得ませんでた(もっとも、この社説は24日の「どんな脅かしにも屈しない」答弁の前に書かれたようなので、この程度の論調に押さえられていたのでしょうが)。
 
(抜粋引用開始)
 日中両国は領土問題の平和的解決に取り組む必要がある。しかし、北朝の核開発問題を解決するために各国が協力して取り組む必要がある時に、本が中国と韓国の敵意を煽るのは特に無謀なことであるように見える。
 歴史的な傷を悪化させるのではなく、長く停滞している経済の改善と、アジアと世界での指導的民主国家としての役割強化に重点を置いて、日本の将来構想することに、安倍氏は集中すべきである。
(引用終わり)
 
 私は、とりたてて「ニューヨーク・タイムズ」紙の論評を称揚したいなどとは思っいませんし、同紙の主張も、基本的に同紙が考える「アメリカの国益」に添ったものであることは当然だと思っています。
 念頭に置くべきは、アメリカの有力紙が、安倍政権の暴走を放置すると「アメカの国益を害する」と本気で心配しているということです。
 
 今年に入ってからの安倍訪米に際してのオバマ政権によるあからさまな「冷遇」も、「ニューヨーク・タイムズ」紙の論説と同一線上のものだろうと思います。
 
 私は、「一触即発」と言われる「尖閣」において、今のところからくも武力衝突が回されているのは、「アメリカがそれを決して望んでいないから」ではないかと考えることすらあります。
 
 集団的自衛権を考える際、私たちは「日本がアメリカの戦争に巻き込まれる」ことを懸念して強く反対してきたのですが、今や、アメリカが「日本の戦争に巻き込まれる」事態を何とか回避しようとしているという、非常に逆説的な状況になっています(その辺のところは、豊下楢彦氏の『「尖閣問題」とは何か』(岩波現代文庫)をご参照願います)。
 
 問題は、それにもかかわらず、と言うべきでしょうか、安倍晋三の「暴走」を制御するメカニズムが、政府にも自民党にも、そしてマスメディアにも、もはや存在しないのではないかということです。
 最後に、以上の点を指摘した元外交官・天木直人さんの本日(2013年4月26日)のブログをご紹介しておきます。
 
天木直人のブログ「安部首相の右傾化を誰も止められない日本の危うさ」