wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

福島第一原発“汚染水”問題について

 今晩(2013年8月15日)配信した「メルマガ金原No.1452」を転載します。
 なお、「弁護士・金原徹雄のブログ」にも同内容で掲載しています。
 
福島第一原発“汚染水”問題について
 
 福島第一原発の状況については、常に注視しなければならないと思いつつ、安倍「壊憲」政権が次々ととんでもないことをやってくれるので、福島のことを考える時が、かつてに比べて少なくなっていることは否定し難い事実です。
 
 現に、2年前、あるいは1年前と比べても、このメルマガで原発問題を取り上げる度が明らかに低下していますからね(当時はブログはやっていなかった)。
 試みに、2011年8月1日~15日までの15日間のメルマガ金原の「件名」を調べてみると、No.467~No.498の32号(!)の内、原発と直接関係のないテーマの回は一つもなく、ほぼ「原発専門メルマガ」の観を呈していました(広島、長崎の平和宣言を取り上げた号もありましたが、これも福島の原発事故との関連で取り上げましたから)。
 これが、1年前の2012年8月1日~15日はどうであったかというと、No.1047~No.1066までの計20号の内、
 No.1053「8/2秘密保全法制シンポジウムⅡ『原発事故が起きたら?-市民の全を守れるか?-』(日本弁護士連合会)」
 No.1055「オスプレイ事故・人為的ミスと言われても・・・沖縄タイムス連載『崩れ安全神話』を読んで」
 No.1057「“消費税増税政局”についての新聞社説比較(増税先行論と解散行論)」
 No.1058「『集団的自衛権と秘密保全法』(井上正信氏)」
の4回が、原発以外のテーマを取り上げた号でした(もっとも、秘密保全法制シンの題材として原発問題は取り上げられていましたが)。
 ここまで調べたのだから2013年8月1日~15日のデータを書いておくと、No.1436~No.1452(つまりこの号ですが)の17号中、原発に関連するテーマを取り上げたは、
 No.1438「6/29『福島を生きる』佐々木るり氏講演会(福島の子どもたちとともに・世田谷)」
 No.1440「予告8/31シンポ『区域外避難者は今 放射能汚染に安全の境はありますか』(大阪弁護士会)」
 No.1445「予告8/17藤原節男氏講演会『原発再稼働は危険!福島原発故の原因は未解明』(in田辺市)」
 No.1450「肥田舜太郎先生が語る“原爆”と“原発”~内部被曝の時代を生き抜くために~」
 No.1452「福島第一原発“汚染水”問題について」
の5号にとどまりました。
 つまり、全体の1/3弱が原発問題をテーマとしているという訳で、何とかこの辺を「最低ライン」にしなければとは思っています。
 
 ところで、今回取り上げようというのは「汚染水海洋流出問題」です。
 これは、世界的な大問題だと思うのですが、問題の本質を大づかみに理解するために適切と思われる映像を3本ご紹介しておきます。
 1本は、東京電力の記者会見に出席し続けている木野龍逸さんが、ビデオニュース・ドットコムに出演して神保哲生さんの質問に答えたものです。
 もう1本は、後藤政志さんが週に1回自ら配信している「技術の解説」で、汚染水問題を取り上げた回です(音声レベルにやや問題がありますが)。
 最後は、テレビ朝日「モーニングバード」の中の「そもそも総研」で、いつものように玉川徹さんの歯切れの良い進行の下、問題の本質が分かりやすく解説されていきます。小出裕章さんへのインタビュー映像も流れます。
 以上で概要を頭に入れた上で、今後の進展に注目していただきたいと思います。
 
2013年8月2日 ビデオニュース・ドットコム ニュースコメンタリー(34分57秒)
福島第一原発汚染水流出問題/報告:木野龍逸氏(ライター)
※17分以降は、元東電社員・木村俊雄さんからの公開質問状に対する東電の回答について解説がなされています。
 
2013年8月10日 後藤政志の技術の解説(26分24秒) 
 
2013年8月1日 テレビ朝日 モーニングバード そもそも総研