wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

清水雅彦日体大教授が11/8第11回憲法フェスタ(守ろう9条 紀の川 市民の会)で講演

今晩(2014年9月11日)配信した「メルマガ金原No.1845」を転載します。

なお、「弁護士・金原徹雄のブログ」にも同内容で掲載しています。
 
清水雅彦日体大教授が11/8第11回憲法フェスタ(守ろう9条 紀の川 市民の会)で講演
 
 今日(9月11日)は、9.11から13年、3.11から3年6ヵ月が経過した日でしたが、私自身は感慨に浸る余裕もなく、あわただしく1日は過ぎて行きました。
 特に、夕方以降は、「袋詰め作業の連チャン」という、なかなか珍しい経験をしてようやく9時過ぎに帰宅しました。
 午後4時からは、和歌山弁護士会憲法委員会があり、来週の火曜日(9月16日)に迫った市民集会「集団的自衛権って何ですか?~憲法集団的自衛権を考える~」(共催:日本弁護士連合会、講師は伊藤真弁護士)の最終打合せを行い、会議終了後、当日来場者に配布する資料の袋詰めを委員総出で行いました。あとは、飛行機に遅れが出たりしないことを祈るのみです(伊藤弁護士が搭乗予定の便の離発着時刻は、往復ともぎりぎりの滞在時間を前提としたタイトなスケジュールなのです)。
 弁護士会での作業を終えた後、すぐに「守ろう9条 紀の川 市民の会」のメンバーが、来る11月8日(土)に開催する「第11回 憲法フェスタ」(メイン会場での講演は清水雅彦日本体育大学教授にお願いしています)のチラシ、案内文などを会員に発送するために袋詰め(というか封筒詰めですね)作業を行っている河北コミセンにかけつけました。
 このように、袋詰め作業の連チャンをしていたため、今晩のメルマガ(ブログ)に何を取り上げるか全然考えておらず、かくなる上は、今日会員向けの案内を発送する準備をしたという段階で、少し早いような気もしますが、「第11回 憲法フェスタ」のご案内をすることとしました。
 
 「守ろう9条 紀の川 市民の会」の成り立ちや、会としての性格などについては、昨年の「第10回 憲法フェスタ」をご案内した記事に比較的詳しく書きましたので、ご参照いただければと思います。
 
2013年9月14日
予告11/3“守ろう9条 紀の川 市民の会”第10回憲法フェスタ
 
 それでは早速、今年の憲法フェスタの企画内容を、チラシの記載内容からご紹介します。
 
第11回 憲法フェスタ チラシPDFファイル
第11回 憲法フェスタ チラシの画像と文字データ
 
(チラシ文字情報から引用開始)
<チラシ表>
第11回憲法フェスタ
9条をまんなかに ~えがこう平和への道~
 
開催日:2014年11月8日(土)
会 場:河北コミュニティセンター
和歌山市市小路192-3 <アクセスは裏面>)
入場無料、予約不要 
会員でなくてもどなたでもご参加いただけます!
 
メイン会場(2F多目的ホール
【開始】14:00【終了】16:30頃
第1部 祈りの歌の会「みかんこ」feat.歌舞

2013年12月結成。平和・平安を願って歌っています。憲法フェスタでは、ゲスト・ボーカル
歌舞(かぶ)さんを迎えます。お楽しみに。
第2部 【実践報告】かぜのこ保育園より
~保護者会活動での平和のとりくみ~
第3部 講演「ちょっと待った!集団的自衛権~日本を戦争する国にさせない~」
 講師 清水雅彦 さん(日本体育大学教授・憲法学
これまで政府は、「集団的自衛権を行使することは、憲法上許されない」としてきました。戦後、
日本が戦争で一人の外国人も殺さず、一人の戦死者も出さなかったのは、「海外で武力行使をしてはならない」という憲法9条の歯止めが働いていたからです。安倍首相はこれを根本からひっくり返して、憲法9条無き者にする「集団的自衛権行使容認」を閣議決定しました。「集団自衛権」は自国が攻撃されていなくても、密接な関係にある他国への攻撃を自国への攻撃と
みなして参戦するものです。つまり、アメリカと一緒になって日本を「戦争する国」にするものです。私たちは日本を「戦争する国」にさせないために、何をすればよいのか、清水先生に縦横に語っいただきます。
 
映像の部屋(2F活動室小)上映時間:10:30~12:55
─ DVD上映 ─ 九条の会発足10周年講演会「集団的自衛権憲法9条
本年6月に東京で「九条の会」発足10周年を記念する講演会が開催されました。大江健三郎さん、奥平康弘さん、澤地久枝さんらの講演の映像です。
 
展示の部屋(2F活動室大1)10:00~13:45
地域のみなさんの文化作品、絵・書・写真・絵手紙・リフォーム・手芸・陶芸などの展示と、交
流・おしゃべりの場です。喫茶コーナーもあります。
 
リサイクルひろば(2F活動室大2)10:15~13:00
今年も「リサイクルひろば」やります。着なくなった服や雑貨などを、袋持参でもらいにきてください。
(申し込み不要) 譲ってくださる方も募集しています。お子さん連れも大歓迎!
 
写真展示(2F多目的ホール)13:00~16:30
ヒロシマナガサキ 原爆と人間」
2012年に新たに制作された被爆と被曝の実相を示す35枚の写真パネルです。原爆・原発
と人間は共存できません。
 
主催:守ろう9条 紀の川 市民の会 
お問合せ先:073-462-0539 原
 
<チラシ裏>
出演者紹介
☆祈りの歌の会「みかんこ」
 「みかんこ」は「御神子」と書きます。歌や舞や言葉で、神と人、人と人とを繋ぎ、平和・平安
を願って歌います。これまでの出演歴は
 ○フクシマを忘れない(3/9)
 ○HAPPY BIRTHDAY 憲法(5/3)
 ○ポポロハス・マーケット(5/18)
 ○志賀野七夕フェスタ(7/5)
☆歌舞(かぶ)さん
 1997年、家族とともに神戸市から和歌山市に移住。子どもの頃から歌うことが好きだったが、
40歳前になってから人前で歌い始めることに。歌いたい時に歌いたい歌のみを歌いたいと願うわがままな歌い手。いざ! 平和のためなら! ワッショイ! いつでも歌います!
☆かぜのこ保育園
 昨年、大谷地区の楠見中学校近くに新園舎が完成し、移転しました。子どもを真ん中に家
庭と保育所が手をつなぎ、親も子も職員もともに育ちあえる保育所をめざして歩んでいます。
☆清水雅彦(しみずまさひこ)さん
 1966年兵庫県生まれ。明治大学大学院法学研究科博士後期課程、明治大学等非常
勤講師、札幌学院大学法学部教授、日本体育大学体育学部准教授を経て、2014年4月より現職。専門は憲法学。著書は、『憲法を変えて「戦争のボタン」を押しますか?』(単著)、『秘密保護法は何をねらうか』(共著)、『集団的自衛権ってなに?』(共著)、『憲法未来予想図』(共著)など。「戦争をさせない1000人委員会」呼びかけ人・事務局長代行、集団的自衛権に関する憲法研究者声明呼びかけ人・事務局などで活躍中。
 
<河北コミュニティセンターへのアクセス>
所在:和歌山市市小路192-3 TEL:073-480-3610 (駐車場あり)
南海本線  紀ノ川駅下車徒歩3分(改札を出て左折し120m、左折し踏切を越え180m、
右側)
和歌山バス 六十谷線(川永団地~南海和歌山市駅)梶取東バス停下車すぐ
 
お知らせ
①11月8日当日、託児のご希望がある場合は10月29日(水)までにご相談ください。相談
先:090-3709-7136(馬場)
補聴器を使用されている方がよりクリアな状態でお聞きいだけるように、会場に『磁気ループ』
を設置します。使用できる補聴器は「Tモード」「MTモード」です。
 
             「第11回憲法フェスタ」への参加のお願い
                          守ろう9条 紀の川 市民の会 代表 原 通範
 私たちの「憲法フェスタ」も、回を重ねて11回目を迎えることとなりました。『9条をまんなかに~
えがこう平和への道~』を合言葉に、広く平和の問題を考えるとともに、交流と親睦を深める恒例の行事として定着してきました。   
 今年の「憲法フェスタ」も例年同様、「展示の部屋」「映像の部屋」「リサイクルひろば」を企画しています。メイン会場の第1部は祈りの歌の会「みかんこ」feat . 歌舞による平和の歌、第2部は「かぜのこ保育園」より保護者会活動での平和のとりくみの実践報告を予定しています。第3部は日本体育大学憲法学を担当されている清水雅彦教授をお迎えし、「ちょっと待った!集団的自衛権~日本を戦争する国にさせない~」と題して講演をしていただきます。7月1日、安
倍内閣は「集団的自衛権の行使容認」の閣議決定を強行しました。憲法9条を骨抜きにする改憲クーデターとも言えるものです。安倍政権が突き進む集団的自衛権行使の実体と今後の運動の進め方を明確にしたいと思います。多数のみなさまのご参加をお待ちしています。
(引用終わり)
 
 上記のチラシ情報に2つほど補足説明を付け加えます。メイン会場の第1部と第3部についてです。
 
第1部 祈りの歌の会「みかんこ」feat.歌舞 について
 チラシ裏面にあるとおり、女声アカペラ・コーラス・グループ「みかんこ」が公式デビューを果たした
のは、今年(2014年)3月9日(日)に和歌山城西の丸広場で開催された「フクシマを忘れない!原発ゼロへ 和歌山3.9アクション」においてでした。
 そのデビューの様子を、私はブログで以下のように報告していました。
(引用開始)
 「フクシマを忘れない!原発ゼロへ 和歌山3.9アクション」ステージ企画の5番目、西郷章さの「どじょうすくい」に続いて登場したのは、この日のステージが公式デビューとなる女性四重「みかんこ」の皆さん。ステージでのメンバー紹介はなかったものの、よくお見かけする方々ばのような。「時代」「童神」「虹の彼方に~over the rainbow」 「アメイジング・グレイス」など、親しみやすい曲をさわやかに歌い上げてくださいました。ただ、本番前に会った「かよんちゃん」は、花粉症が悪化して体調最悪、まことにお気の毒な様子であったのは、ご本人も心残りでしょう。ところで、西郷さんの後って、やりやすかったんだろうか?ちなみに、「新メンバー募集中」ということでしたので、意欲のある方は是非名乗りを上げてください(やはり「女性限定」なんだろうか?)。
※付記 新メンバーが1人増えたそうです。5月3日の憲法記念日に同じく西の丸広場で開
れる憲法9条を守る和歌山弁護士の会と9条ネットわかやまが開催するイベントへの出演もまり、新レパートリーの練習に余念がないことでしょう(多分)。
(引用終わり)
 そして、5月3日、同じく西の丸広場で行われた“HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama”での2度目のステージでは、さらに大きな感動を多くの聴衆に与えてくれました(憲法フェスタ行委員の多くもこの日の演奏を聴いていた)。私がFacebookのタイムラインに書き込んだ感想を引用します。
(引用開始)
 “HAPPY BIRTHDAY 憲法 in Wakayama”のステージ企画2番手は「みかんこ」の皆さんによるアカペラ女声5重唱でした。3月9日のデビューから約2か月。新メンバーを加えて練習を積み重ねられたのでしょう、「長足の進歩」と言っては失礼ですが、とても素晴らしい演奏でした。これからもいろんなところから「出演依頼」があるかもしれませんね。ちなみに「みかんこ」というグループ名ですが、フルーツの「みかん」とは全然関係のないいわれがあるそうなのです。かよんちゃんから聞いたけど、忘れてしまったので、メンバーのどなたでも結構なのでコメント欄に書き込んでいただけないでしょうか?それから演奏曲目も。
(引用終わり)
 以上のように呼びかけたところ、メンバーのお2人から早速回答をいただきました。まず、国重あゆみさんから教えていただいた演奏曲目は、「Amazing Grace」「翼をください」「ジュピター」星めぐりの歌」「虹のかなたに」でした。そして「みかんこ」のいわれは?青柳利江子さんから教えていただきました。
(引用開始)
 みかんこは「御巫」または「御神子」と書いて、巫女さんや巫(かんなぎ)と同義語です。舞や歌や言葉で神と人、人と人を繋ぐ役割をする女性のことです。よろしくお願いします!
(引用終わり)
 
 ところで、今度の憲法フェスタでは、歌舞さんがゲストボーカルとして参加してくれるということで、楽しみ倍増ですね。私のメルマガ(ブログ)というよりも、Facebookの常連さんで、そこでは歌舞さんというより、にしでいづみさんとして知られています。歌舞さんの歌は聴いたことがないけれど、「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」のシュプレヒコール先導役を務めるにしでさんの声はお馴染みという人もいるでしょうね(一昨日の9月9日もお願いした)。8月6日の第3回ランチTIMEデモの際にコール役を務めるにしでさんの写真を私のFacebookからご紹介しましょう。
 また、歌舞さんのシンガーとしての実力の片鱗は、以下の映像で確認できます。
2011年8月15日
フィナーレ~FUKUSHIMA@和歌山OLDTIME 
 11月8日の河北コミセン、「みかんこ」feat.歌舞の演奏を是非お楽しみに!
 
第3部 清水雅彦日体大教授について
 チラシ裏面の出演者紹介にあるとおり、日体大教授の清水雅彦先生(憲法学)は、「戦争をさせない1000人委員会」事務局長代行として、先週9月4日に日比谷野外音楽堂で開かれた「戦争させない 9条壊すな 総がかり行動」を大成功させるなど(清水先生も舞台下手の方に座っておられましたね)、集団的自衛権行使容認阻止の運動の最前線で活躍されている研究者です。また、昨年来の特定秘密保護法をめぐる反対運動においても、憲法学者の中では最も活発に活動されていた方であったと言っても過言ではありません。そのような多忙を極める清水先生を、よく和歌山の一地域9条の会に過ぎない「守ろう9条 紀の川 民の会」が講師として呼べたものだと、自分も役員の1人でありながら、不思議な気持ちがします。もちろん、今年の春先から交渉を開始したという時期的なこともあるにはあるのですが。
 是非、多くの聴衆で河北コミセンの会場(2F多目的ホール)を一杯にし、和歌山における今後の運動の活力としていただければと思います。
 なお、WEB上にアップされている清水先生の映像の中から、昨年の11月に横浜で行われた講演の模様をご紹介します。
清水雅彦氏講演 『秘密保護法と憲法』 2013.11.10