wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

予告2/4地球塾vol.4/使ううエネルギーから つくるエネルギーへ:中島敦司和歌山大学システム工学部教授@almoギャラリー(和歌山市ぶらくり丁)

 今晩(2017年月15日)配信した「メルマガ金原No.2692」を転載します。
 なお、「弁護士・金原徹雄のブログ」にも同内容で掲載しています。
 
予告2/4地球塾vol.4/使ううエネルギーから つくるエネルギーへ:中島敦和歌山大学システム工学部教授@almoギャラリー(和歌山市ぶらくり丁)

 2016年4月、和歌山市の「ぶらくり丁商店街」にオープンした「almoギャラリー」(1階は野菜スイーツのお店「almo」)で、昨年8月から始まった地球塾。来る2月4日(土)に開催される第4回では、和歌山大学システム工学部教授で、NPO法人わかやま環境ネットワーク理事長でもある中島敦司先生に、エネルギーについて語っていただくことになったとのお知らせが道本みどりさんからありました。
 これまでの3回のうち、私が参加できたのは第1回の映画『祝福(いのり)の海』上映と東条雅之監督とのシェアリングだけなのですが、毎回とも環境や健康にまつわる興味深いテーマが設定されており、都合がつけば是非参加したい企画ばかりです。
講演「わかやまの妖怪」 次回のゲストである中島敦司先生は、上にご紹介した2つの公的肩書きの他に、「紀州の妖怪」博士、及び3人編成のユニット「五十五万石」のギタリストという顔もお持ちです。
 2月4日のお話のテーマは「エネルギー問題」ということで、「妖怪」との関連性が出てくるかどうかは不明ながら、きっと有意義なお話が伺えるものと思います。
 私としても、参加したいのはやまやまながら、この日の午後は、弁護士会の研修を欠席してでも参加しなければと考えている企画がアバローム紀の国であり(これも近々ご紹介します)、地球塾との掛け持ちができるかどうかやや心許ないところです。
 定員25名で、予約者優先ということなので、興味を持たれた方は是非お早めに予約ください。
 なお、掲載した写真は、NPO法人わかやま環境ネットワークの2015年総会で「わかやまの妖怪」という演題で記念講演をされた中島先生です。
 

(チラシから引用開始)
ロハスな暮らしを楽しむ 地球塾 vol.4

使うエネルギーから つくるエネルギーへ
 
環境や健康についてみんなで考え、ロハスな暮らしを体験する場を作りたい、と始まった地球塾。
第1回は、“自給的な暮らし方”をテーマに、草木染め体験と映画『祝福(いのり)の海』の上映、第2回は“私たちの食”をテーマに、映画『遺伝子組み換えルーレット』の上映と農家 小林元さんのお話を聞きながらのお食事会、第3回は、“災害と防災”について、4人の話し手たちによるトークセッションを行いました。
第4回目となる、今回の地球塾は、“エネルギー”をテーマに和歌山大学システム工学部教授の中島敦司先生にお話いただき、参加者の皆さんともこれからのエネルギーについて語り合う場としたいと思います。
 
話し手 中島 敦司 和歌山大学システム工学部教授
 
5年後の私の暮らしを考えてみる機会です。
もしかすると、今よりもっと人もお金もどんどん地域の外へ・・・
互いに寄り添っていくことがさらに必要になってくるかもしれません。
今回は、手作りエネルギーをきっかけに地球が動き出しているトピックについてお話しし、
さらに来場者同士が話し合う機会にしたいと思います。
 
《日 時》2017年2月4日(土)
            16:00-18:00(開場15:30)
《場 所》almoギャラリー(和歌山市匠町32/ぶらくり丁商店街内)
《料 金》1,000円(焼き菓子と1ドリンク付)
《定 員》25名
《ご予約・お問合せ》almoギャラリー
 twl:073-425-8583(紀州まちづくり舎内)
 mail:
kishu.machi@gmail.com
 ご予約優先とさせていただきます。
 
主催:almoギャラリー
共催:NPO法人わかやま環境ネットワーク
後援:NPO法人市民の力わかやま
協力:NPO法人にこにこのうえん、にんにこ被災者支援ネットワーク和歌山、NPO法人和歌山有機認証協会、紀州農レンジャー、ポポロハスマーケット

(引用終わり)