wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

4年目に入った「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」&予告「第4回 くまの平和の風コンサート(中川五郎ライブ!)」(7/30)

 今晩(2017年6月12日)配信した「メルマガ金原No.2841」を転載します。
 なお、「弁護士・金原徹雄のブログ」にも同内容で掲載しています。
 
4年目に入った「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」&予告「第4回 くまの平和の風コンサート(中川五郎ライブ!)」(7/30)

 本日(6月12日)、月に1回必ず実施している「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」(呼びかけ:憲法9条を守る和歌山弁護士の会)の第36回目を行いました。
CIMG7162 3年前(2014年)の6月23日、「集団的自衛権の行使は憲法違反、絶対に認められない」という声を上げようと、それまでデモなど企画したこともなかった「憲法9条を守る和歌山弁護士の会」が主催団体となり、条例に基づく許可申請など初めての作業を何とかこなしながら(今や同会の森崎事務局長はデモ申請の大ベテランになりました)、様々な団体・個人の協力を得ながら、今日の3周年を迎えました。
 正直、第1回のデモに参加してくれた160人のうち、今でも参加し続けてくれている人は100人いるかどうかというところで、メンバーの固定化は否めません。それはそうなのですが、毎回都合がつく限り参加してくれる常連の皆さんがいればこそ、アピールを続けてくることができたということは特筆大書すべきだと思います。
CIMG7158 この3年の間に、いわゆる安保法制が制定・施行され、今また共謀罪法案の強行採決が間近か?と言われる一方で、森友学園加計学園問題に象徴される政治の私物化が行くところまで行き着き、この国は一体どうなってしまったのかと思うほど、情勢は悪化の一途をたどっています。けれども、そのような状況であればこそ、私たちは立ち止まったり諦めたりする訳にはいきません。今後とも、市民の声を可視化するアピール行動を続けていきますので、ご参加よろしくお願いします。
 なお、本日の参加者は80人でした。「目標100人超!」には届きませんでしたが、梅雨の晴れ間の炎天下、多くの皆さまにご参加いただきました。昨日の「共謀罪」に反対するアピールパレード(スタート&ゴール:京橋プロムナード)に引き続き連日のデモという方もかなりおられたようです。ありがとうございました。
 次回(第37回)は、7月10日(月)、和歌山大空襲の翌日です。いつものように正午に和歌山市役所前に集合、12時20分にスタートして京橋プロムナードまで約15分の行程です。お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

 以上が、和歌山市での「継続は力なり」の一例ですが、「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」の第1回が実施された2014年6月23日から1か月も経っていない同年7月13日(日)、くまの・新宮地方の平和を願うアマチュアグループが中心となり、第1回「「戦争」まいしょ~れ!くまの平和の風コンサート」が、新宮市福祉センター(昨日私が講演させていただいた会場)で開催されました。
 こちらも、「継続は力なり」で、毎年7月に開催し続け、これまでのアマチュアだけのコンサートであったものが、今年の第4回に至り、ついにプロのミュージシャンをゲストに招くことになりました。そのゲストというのが、私も大ファンであるベテラン・フォークシンガーの中川五郎さんです。ボブ・ディランノーベル文学賞受賞により、ディランの楽曲の日本語訳を手掛けていた中川さんの仕事も、見直されるきっかけとなったらいいなと思いましたが、『ボブ・ディラン全詩集』(ソフトバンククリエイティブ)は一向に再刊されそうな気配がないですね。

 ということで、今年の「くまの平和の風コンサート」は、第1部が「地元ミュージシャンによる歌と寸劇」、第2部が「中川五郎ライブ!」ということで、実に楽しみですね。
DSCN1636 昨日、くまの平和ネットワーク主催の講演会が始める前、コンサートの企画に関わっておられる4人の皆さんが、ボブ・ディラン作、中川五郎訳詞による『風に吹かれ続けている(風に吹かれて)』を歌われたということは、昨日のメルマガ(ブログ)でご紹介したとおりです。
 また、講演終了後、くまの平和ネットワークの事務局の皆さんと懇談した終わり際、松原洋一さん(紀宝9条の会、アマチュア・フォークグループ「わがらーず」)から、「くまの平和の風コンサート」第1部「寸劇 共謀罪はNG すき間から覗くのだあ~れだ?」の(第何稿かの)台本をいただき、「気がついた点があれば指摘して欲しい」というご依頼でした。帰りの電車の中で読ませていただき、なかなかよく考えられていると感心しましたが、帰宅してパソコンを立ち上げてみると、松原さんからメールが届いており、その後、スタッフが集まって台本の修正を行ったということでした。
 実際、7月30日の本番まで、事態がどう進展するかによって、台本も次々と書き直していかざるを得ないでしょう。本番をお楽しみに、ということですね。

 松原洋一さんからは、「是非聴きに来てください」とお誘いいただいており、新宮に駆け付けたいのはやまやまながら、和歌山市では第1回の「こどもピースフェスタ」が開かれるし(和歌山ビッグ愛)、噂によると、その隣のプラザホープでは、「平和のための戦争展わかやま2017」が開かれるとか。実に困った状況です。
 私が行けるかどうかはともかくとして、くまの・新宮地方の皆様、これは参加して絶対に損はありません。協力券1,500円というのはバーゲンプライスですよ。是非とも参加されますように。
 以下に、チラシ記載情報を転記します。

チラシから引用開始)
第4回 くまの平和の風コンサート2017
自由がええわだ。戦争まいしょーれ。

★「憲法違反」の戦争法(安保法制)に反対のメッセージを、と始まったこのコンサートも早くも4年目。今回は初めてプロのフォークシンガーをお招きし、さまざまな平和の集いで演奏活動を繰り広げている中川五郎さんのライブを企画しました。
★そして昨年好評(?)だったミニ寸劇を交えた地元アマチュア・ミュージシャンの歌と演奏もあります。今年のテーマは「共謀罪」(テロ等準備罪)。市民運動表現の自由、人権が違法に監視され、萎縮につながる風通しの悪い社会にならないか、大変心配です。戦争の暗い時代につながるものは、まいしょーれ。暑さ真っ盛りですが、平和への思いを込め、ともに楽しみましょう!
 
第1部 地元ミュージシャンによる歌と寸劇
共謀罪はNG「すき間から覗くのだあ~れだ?」
出演の皆さん
 熊野四人衆
 わがらーず
 まぜっこスピリット
 やたがのシスターズ
 
第2部 反戦と人権、熱い心で―
ボブ・ディラン『風に吹かれて』などを訳し、フォークソング、歌い続けて50年!
中川五郎ライブ!
1949年大阪生まれ。翻訳家、音楽評論家としても著名。60年代後半、関西フォークキャンプなどで頭角を現し、高石友也の大ヒット『受験生ブルース』の作詞で有名。六文銭とのカップリングLPでデビュー。最新作は2枚組ライブ作『どうぞ裸になって下さい』。
 
2017年7月30日(日)開場13:30 開演:14:00
新宮市福祉センター
  和歌山県新宮市野田1番1号
協力券1,500円
運営費ねん出のためご協力をお願いします。
♡当日券は2,000円になります。
♡高校生以下は無料です。
*別途有志のカンパも大歓迎です。
 
主催/平和の風コーサーとの会
連絡先/井上080-5638-2363 阪口0735-30-4560 松原0735-21-6719 川端0735-55-0915 濵090-4080-6177
(引用終わり) 
 
(弁護士・金原徹雄のブログから/「ランチTIMEデモ」関連)
2014年6月2日
6/23「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」(@和歌山市)をやります!
2014年7月9日
とにかく出来ることをやる 和歌山からの報告
2016年10月16日
まだまだやります!「憲法の破壊を許さないランチTIMEデモ」
 
(弁護士・金原徹雄のブログから/「くまの平和の風コンサート」関連)
2014年7月2日
7/13くまの平和の風コンサート(新宮市)&松元ヒロ・ソロライブ(和歌山市)
2014年7月19日
“くまの”からの便り~7/13くまの平和の風コンサート~(新宮市)
2015年6月28日
7/12「くまの平和の風コンサート2015」(新宮市)開催~南も北も目的は一つ
2015年7月19日
「戦争法案まいしょーれ~くまの平和の風コンサート2015」報告~松原洋一さんからの便り
2016年6月10日
今年も届いた“くまのからの便り”~くまの平和ネットワーク講演会(6/26)&くまの平和の風コンサート2016(7/3)
 
(弁護士・金原徹雄のブログから/中川五郎さん関連)
2012年8月22日(2013年2月11日に再配信)
中川五郎さんの新しい“We Sall Oercome”=『大きな壁が崩れる』
2012年9月25日(2013年2月3日に再配信)
『一台のリヤカーが立ち向かう』~彼は3.11前から3.11後を歌っていた~
2015年1月2日
中川五郎さんは問いかける~“ああ どうすれば男の耳を傾けさせられるのか”
2016年4月28日
岡山弁護士会にエール!~小林節さん、中川五郎さん、制服向上委員会、安保法廃止パレードを全部一緒にやるそうです(5/7)
2016年5月8日
中川五郎さんの新曲“Sports for tomorrow”をじっくりと聴く
 

(付録)
『僕らは熊野(ここ)で歌ってゆく 笠木透さんに捧ぐ』 作詞・作曲・演奏:松原洋一
 

くまの平和の風コンサート2017