wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

補遺・憲法をめぐる激動の2017年を和歌山の地から振り返る~主として原発・環境問題

 2018年1月1日配信(予定)のメルマガ金原.No.3034を転載します。
 
補遺・憲法をめぐる激動の2017年を和歌山の地から振り返る~主として原発・環境問題
 
 新年、明けましておめでとうございます。
 昨年の元旦に配信したメルマガ&ブログを読み返したところ、冒頭に個人的に(事務所からではなく)年末ぎりぎりに出した年賀状を紹介した上で、私が何らかの形で関わった(参加だけとか広報に協力しただけというのもありますが)原発関連企画を、前日の大晦日に配信した「憲法をめぐる激動の2016年を和歌山の地から振り返る」の「補遺」として紹介していました(補遺・憲法をめぐる激動の2016年を和歌山の地から振り返る~主として原発問題/2017年1月1日)。
 
 あまり芸のないことではありますが、今年も昨年を踏襲することにします。
 ということで、まず年賀状から。今年も昨年と同じく、郵便局に持ち込んだのが12月30日でしたから、元旦には届いていない可能性が高いでしょう(送り先は親戚やごく親しい友人だけで50枚にも満たない)。
 なお、以下にご紹介するのは、本日(1月1日)改訂した第2版であり、明日以降発送する分(あれば、ですが)に使用するものです。
 
(年賀状2018テキスト部分を引用開始)
謹賀新年 2018年1月
 2017年の前半は「共謀罪」、後半は(突発的な解散総選挙をはさんだものの)「安倍改憲NO」の取組で1年が過ぎて行ってしまいました。
 昨年を代表する1枚として選んだ写真は、6月11日に「くまの平和ネットワーク」のお招きで共謀罪についての講演を新宮市で行うことになった機会に、かねて見学したいと思っていた「佐藤春夫記念館」訪問を果たした際、館長の辻本雄一先生に撮っていただいたものです。
 政治向きのことなど何も考えず、文学三昧の余暇を過ごせればどんなにいいかと思いますが、当分夢想に終わりそうです。
 私の通常業務以外の活動は、「弁護士・金原徹雄のブログ」で日々発信中です。是非ご覧ください。 
(引用終わり)
 
 さて、次は「補遺・憲法をめぐる激動の2017年を和歌山の地から振り返る」です。主には原発問題ですが、少し範囲を広げて環境問題についての企画も含めることにします。もっとも、「障害者や子どもの人権などは言うに及ばず、家庭教育支援問題や図書館問題も“憲法問題”ではないか?」というささやきが自分の中で聞こえたりするのですが、そこまで広げるときりがなくなるので、とりあえず今日のところは原発・環境問題に関連する企画のうち、私が何らかの形で関わったものを取り上げることにします。
 何度も書いていることですが、私自身が関わっていない(原発問題関連の)企画について情報を集積してくれているサイト(憲法問題についての「九条の会・わかやま」のような)が見当たらず、包括的な「回顧」にならないことは承知の上で、私が企画に加わったり、広報に協力したり、参加したりしたものに限定しています。
 その点をいくらかでも補充するものとして、「原発がこわい女たちの会」公式ブログをこまめにチェックしていただくのが良いかと思います。
 また、同会のニュースを私のメルマガ(ブログ)に転載させてもらっていますので、2017年中に発行されたバックナンバー(100号、101号、102号)もご紹介しておきます。
 原発がこわい女たちの会ニュース」第100号(2017年1月30日発行)
 原発がこわい女たちの会ニュース」第101号(2017年4月11日発行)
 原発がこわい女たちの会ニュース」第102号(2017年7月15日発行)
  
 以下に参考サイトとしてリンクする際は、
 「原発がこわい女たちの会」公式ブログ→「女ブログ」
 「原発がこわい女たちの会ニュース」第100号→「女ニュース100」
と略称します。
 また、「弁護士・金原徹雄のブログ」は「金原」と略します。
 
 それでは、「補遺・憲法をめぐる激動の2017年を和歌山の地から振り返る~主として原発問題」をお送りします(リストアップしてみると、何だか「少ないな」と思いますので、記載漏れがあるかもしれません)。
 なお、以下にご紹介した動画はいずれも小谷英治さんが撮影されたものです(昨日のブログに掲載した3本の動画も全て小谷さん撮影です)。
 
 
【2017年 和歌山県における原発問題・環境問題への取組】
2月15日(水)18時00分~ 和歌山ビッグ愛 12階1201号
シンポジウム「低周波音問題について考える」
基調講演 小林芳正氏(京都大学名誉教授)「低周波音の基礎知識」
パネルディスカッション「低周波音被害の実態とその救済」
パネラー 小林芳正氏、岸秀行氏(大阪弁護士会)、山本浩貴氏(大阪弁護士会)、今﨑廣美氏(NPO法人STOP低周波音被害会長)、松浦攸吉氏(風力発電の被害を考える会・わかやま世話人代表)
コーディネーター 大饗研策氏(和歌山弁護士会 公害対策・環境保全委員会委員長)
主催 和歌山弁護士会(担当:公害対策・環境保全委員会)
 
2月22日(水)19時00分~ 和歌山県JAビル 2F和(なごみ)ホールAB
講演 田中優氏「健全な農地と地球環境を未來につなぐ~奇跡の黒い土「テラ・プレタ」をヒントに~」
主催 和歌山有機認証協会(WOCA)、わかやま環境ネットワーク(WeNET:和歌山県地球温暖化防止活動推進センター)
協力 サスティナブルライフスタイル研究会 of わかやま(SLOW)、NPO法人 市民の力わかやま、サ行研究所
 有機認証協会ホームページ http://woca.jpn.org/w/
 
3月4日(土)14時00分~ フォルテワジマ6階 ボランティアサロンC会議室
講演 山崎知行氏(医師)「福島の人たちの苦しみ~健康相談から見える事~」
主催 原発がこわい女たちの会 
 
3月12日(日)10時00~ 和歌山城西の丸広場
フクシマを忘れない!原発ゼロへ 和歌山アクション2017
メインゲスト 松本佳充氏(元高校教諭)
主催 フクシマを忘れない!原発ゼロへ 和歌山アクション2017実行委員会
 
5月28日(日)14:00~ 和歌山ビッグ愛9階C会議室
原発がこわい女たちの会結成30年のつどい
講演 武藤類子さん(福島原発告訴団団長)「福島原発事故7年目の今」
 女ブログ
 女ニュース102(講演抄録掲載)
  
11月19日(日)13:30~  紀美野町総合福祉センター 3F多目的ホール
第二回 風力発電低周波音被害についての勉強会
講演 武田恵世氏(歯学博士)「風力発電低周波音被害について」
主催 武田恵世講演会実行委員会、きみの雑技団
協力 風力発電の被害を考える会・わかやま、ベーカリーテラス ドーシェル