wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

長峯信彦愛知大学教授(憲法学)講演会のご案内(2019年6月2日@和歌山市河北コミセン/守ろう9条 紀の川 市民の会)

 2019年5月16日配信(予定)のメルマガ金原No.3417を転載します。
 
長峯信彦愛知大学教授(憲法学)講演会のご案内(2019年6月2日@和歌山市河北コミセン/守ろう9条 紀の川 市民の会)
 
 私も運営委員を務める地域9条の会「守ろう9条 紀の川 市民の会」は、2005年1月に結成総会を開いて以来、概ね毎年春に総会を、秋に憲法フェスタを開催してきました。
 県内の他の地域9条の会と比較して、当会の大きな特色と思われるのは、上記総会と憲法フェスタでの記念講演に多くの憲法学者の皆さんをお招きしてきたことでしょう。憲法研究者以外にも、経済学者や原子力工学の研究者、故・月山桂弁護士(和歌山)、梅田章二弁護士(大阪)、羽柴修弁護士(兵庫)などにも来ていただいていますが、憲法学者に限定しても以下のような豪華ラインナップです。
 
吉田栄司関西大学教授(2012年憲法フェスタ)
森英樹名古屋大学名誉教授(2014年総会)
清水雅彦日本体育大学教授(2014年憲法フェスタ)
高作正博関西大学教授(2015年憲法フェスタ)
石埼 学龍谷大学教授(2016年総会)
植松健一立命館大学教授(2017年総会)
本 秀紀名古屋大学大学院教授(2017年憲法フェスタ)
三宅裕一郎三重短期大学教授(2018年総会) ※現・日本福祉大学教授
飯島滋明名古屋学院大学教授(2018年憲法フェスタ)
 
 なお、過去の記念講演の内容については、「九条の会・わかやま」にその要旨が掲載される例となっていますので、レジュメなどをご紹介した私のブログで併せ、過去の9人の先生方の講演内容をご紹介した「九条の会・わかやま」と私のブログへのリンクを巻末に掲載しておきますのでご参照ください。
 
 さて、今年は例年よりも開催時期が少し遅くなりましたが、第15回総会が来る6月2日(日)午後2時から、いつものように和歌山市河北コミュニティセンター2階多目的ホールで開催されます。
 今年の記念講演は、愛知大学教授の長峯信彦先生をお招きしました。当会がお招きする10人目の憲法学者であり、その内東海地方から来ていただくのはこれで5人目となります。
 入場無料、会員でなくてもどなたでもご参加いただけます。
 1人でも多くの方にご来場いただきたく、よろしくお願いします。
 
 以下に、チラシ記載情報を転記します。
 
(チラシ文字情報から引用開始)
<表面>
9条を守ろう 私たちの手で!!
守ろう9条 紀の川 市民の会 第15回総会
9条をまんなかに ~えがこう平和への道~
 
開催日:2019年6月2日(日)
会 場:河北コミュニティセンター
     (和歌山市市小路192-3 <アクセスは裏面>)
会員でなくても、どなたでもご参加いただけます!
 
【開始】14:00 【終了】16:40頃
 
第1部 講演「安倍改憲のトリックを斬る~憲法制定過程の真実と平和憲法を守る歴史的責任~」
     講師 長峯信彦氏(愛知大学教授・憲法学)
 
 安倍首相は2月の自民党大会で、「いよいよ立党以来の悲願である憲法改正に取り組む時が来た」と述べ、改憲への執念をあらわにしました。そして、自衛官募集に自治体の協力が得られないから、「憲法9条自衛隊の明記が必要だ。災害派遣を受けるなら募集活動に協力しろ」と、国民の自衛隊に対する気持につけ込み、世の中の「空気」を変え、自衛隊の明記によって徴兵制にまでつながりそうな極めて危ういことを述べています。
 安倍首相は、9条改憲への執念を捨てるどころか、ますます煮えたぎらせています。参議院選挙で何としても自民・公明・維新などの改憲勢力に打ち勝ち、安倍改憲を断念させるためには、私たちはどのようにすればよいのか、長峯先生とともにみんなで考えたいと思います。多数のみなさまのご参加をお願いいたします。
 
第2部 総会議事
 
主催:守ろう9条 紀の川 市民の会 
お問合せ先:073-462-0539 原
 
<裏面>
講師のご紹介
☆長峯信彦(ながみね・のぶひこ)さん
 1965年11月名古屋生まれ。早稲田大学法学部・同大学院法学研究科を経て、1994年早稲田大学法学部助手。1998年愛知大学法学部助(准)教授、2009年同大学教授(現職)。専門は憲法学。特に、アメリ憲法における「国旗焼き棄て」「国旗敬礼拒否」などをめぐる思想良心・表現の自由の問題や、日本のマスメディアの問題など。近年は、「憲法9条」改悪反対や(いわゆる)“慰安婦”問題などに関する講演多数。名古屋を中心とする「安倍内閣の暴走を止めよう!共同行動実行委員会」共同代表。
 著書は、樋口陽一他編『憲法の尊厳-奥平憲法学の継承と発展』(2017年)、大須賀明編『社会国家の憲法理論』(1995年)、『憲法未来予想図』(2014年)など多数。
 趣味はヴァイオリン演奏。早稲田大学在学中は早大オーケストラに在籍し、カーネギーホールなどの欧米各地で演奏されたとのことです。
 
日本国憲法を口語訳してみたら』
 「日本人として一度は日本国憲法を読んでおくべきだと思うけど、意味わかんなそうだし!」というあなたに朗報。「上から目線」の憲法を思わず笑い転げそうになる口語訳にしてみました。知らないと国民として損することもあるから要注意。エラい法学部教授もチェックしてるから(長峯信彦さん監修)、内容もお墨付き! 《幻冬社HPより》
<河北コミュニティセンターへのアクセス>
 所在:和歌山市市小路192-3 TEL:073-480-3610 (駐車場あり)
南海本線 紀ノ川駅下車徒歩3分(改札を出て左折し120m、左折し踏切を越え180m、右側)
和歌山バス 六十谷線(川永団地⇔南海和歌山市駅)梶取東バス停下車すぐ
 
<お知らせ>
①6月2日当日、託児のご希望がある場合は5月22日(水)までにご相談ください。
 相談先:090-3709-7136(馬場)
②補聴器を使用されている方がよりクリアにお聞きいだけるように、会場に『磁気ループ』を設置します。使用できるのは「Tモード」「MTモード」がある補聴器です。
 
                      「第15回総会」へのご参加のお願い
                                     「守ろう9条 紀の川 市民の会」代表  原 通範
 私たちの「守ろう9条 紀の川 市民の会」は、9条を中心に日本国憲法を「改正」しようという動きが強まった2005年1月に発足しました。以来14年が経過しました。この間、私たちは憲法「改正」をまだ許しておりませんが、特に、第1次安倍内閣の発足以降、改憲の動きはますます強まり、第2次安倍内閣になって以降、集団的自衛権行使容認、安全保障法制(戦争法)の制定など、憲法9条をないがしろにし、海外でも戦争ができる体制になっています。そして、安倍首相は本命の憲法9条改憲に向けて「いよいよ立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときが来た」と述べ、改憲への執念をあらわにしています。安倍9条改憲を絶対に許さず、安倍退陣に追い込むためには、私たちはどのようにすればよいのか、愛知大学教授・長峯信彦さんのお話をお聞きしながらご一緒に考えたいと思います。多数のみなさまのご参加をお待ちいたしております。
(引用終わり)
 

(付記・9人の憲法研究者の講演録を読む)
 過去「守ろう9条 紀の川 市民の会」の総会もしくは憲法フェスタで講演された憲法研究者は9人に及びます。
 各講演については、同会及び「九条の会・わかやま」の事務局を兼ねる南本勲(みなもと・いさお)さんが、会紙「九条の会・わかやま」に講演要旨を通常3回に分けて掲載する例となっています。
 私のブログと併せ、過去何度かご紹介していますが、10人目の憲法研究者・長峯信彦教授をお招きする講演会をご紹介する機会に、過去の9人の憲法研究者の皆さんの講演要旨をまとめてご紹介しておきます。
 
【9人の憲法研究者の講演録を読む~「守ろう9条 紀の川 市民の会」で語られたこと(吉田栄司氏、森英樹氏、清水雅彦氏、高作正博氏、石埼学氏、植松健一氏、本秀紀氏、三宅裕一郎氏、飯島滋明氏)】
 
2018年11月11日(日) 第15回 憲法フェスタ
飯島滋明氏(名古屋学院大学教授)
自民党改憲案にどう向かい合うか~私たちの具体的な対抗策は~
金原ブログ 
「飯島滋明さんの講演「自民党改憲案にどう向かい合うか~私たちの具体的な対抗策は~」レジュメ紹介~第15回 守ろう9条紀の川市民の会 憲法フェスタにて」
 
 
2018年3月24日(土) 第14回 総会
三宅裕一郎氏(三重短期大学教授 ※現・日本福祉大学教授)
憲法9条が果たしてきた役割~「自衛隊」の明記によって何が変わるのか?~
 
2017年11月3日(金・祝) 第14回 憲法フェスタ
本 秀紀氏(名古屋大学大学院教授)
安倍政権の9条破壊を許さない~海外で戦争する『自衛隊』は認められない~
 
2017年4月1日(土) 第13回 総会
植松健一氏(立命館大学教授)
安倍首相はなぜ憲法(constitution)を変えたいのか
講演録① 会紙「九条の会・わかやま」321号
講演録② 会紙「九条の会・わかやま」322号
講演録③ 会紙「九条の会・わかやま」323号
金原ブログ 「植松健一氏(立命館大学教授)「安倍首相はなぜ憲法(constitution)を変えたいのか」講演レジュメを読む(守ろう9条 紀の川 市民の会 第13回総会)」

2016年4月2日(土) 第12回 総会
石埼 学氏(龍谷大学法科大学院教授)
戦争法は廃止、憲法9条が輝く日本を取り戻そう~今、私たちにできること~
講演録① 会紙「九条の会・わかやま」296号
講演録② 会紙「九条の会・わかやま」297号
講演録③ 会紙「九条の会・わかやま」298号
金原ブログ① 「石埼学龍谷大学法科大学院教授の講演をレジュメから振り返る~4/2「守ろう9条 紀の川 市民の会」第12回総会から」
金原ブログ② 「石埼学龍谷大学法科大学院教授の【設問】に答える~「安保法制」講師養成講座2」

2015年11月3日(火・祝) 第12回 憲法フェスタ
高作正博氏(関西大学教授)
「戦争法制」で日本はどんな国になるのか~私たちはどう対抗すべきか~
講演録① 会紙「九条の会・わかやま」285号
講演録② 会紙「九条の会・わかやま」286号
講演録③ 会紙「九条の会・わかやま」287号
講演録④ 会紙「九条の会・わかやま」288号
金原ブログ 「「第12回 憲法フェスタ」(11/3 守ろう9条 紀の川 市民の会)レポートと11月中の和歌山での取組予定のお知らせ」

2014年11月8日(土) 第11回 憲法フェスタ
清水雅彦氏(日本体育大学教授)
ちょっと待った!集団的自衛権~日本を戦争する国にさせない~
講演録① 会紙「九条の会・わかやま」260号
講演録② 会紙「九条の会・わかやま」261号
講演録③ 会紙「九条の会・わかやま」262号
金原ブログ 「『脱走兵』が日本の現実とならないように~11/8守ろう9条紀の川市民の会「第11回 憲法フェスタ」」

2014年3月30日(日) 第10回 総会
森英樹氏(名古屋大学名誉教授)
「国家安全保障基本法」は戦争体制を作りあげるもの
講演録① 会紙「九条の会・わかやま」243号
講演録② 会紙「九条の会・わかやま」244号
講演録③ 会紙「九条の会・わかやま」245号
金原ブログ 「森英樹氏講演会を開催しました(守ろう9条 紀の川 市民の会・第10回総会)」
 
 

2012年11月3日(土・祝) 第9回 憲法フェスタ
吉田栄司氏(関西大学教授)
改憲派憲法を変えて日本をどんな国にしようとしているのか
講演録① 会紙「九条の会・わかやま」205号
講演録② 会紙「九条の会・わかやま」206号