wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

日本国憲法施行70年「九条の会」講演会(呼びかけ人と世話人によるリレートーク)を視聴する

 今晩(2017年7月3日)配信した「メルマガ金原No.2862」を転載します。
 なお、「弁護士・金原徹雄のブログ」にも同内容で掲載しています。
 
日本国憲法施行70年「九条の会」講演会(呼びかけ人と世話人によるリレートーク)を視聴する

 ほぼ旬刊で発行され、PDFファイルがメールで届く会紙「九条の会・わかやま」の最新号(326号)に目を通していると、「「日本国憲法施行70年『九条の会』講演会」が6月2日に開催されました。講演会では呼びかけ人・世話人のリレートークが行なわれました。その要旨を順に「九条の会ニュース」275号からご紹介します。」とあり、今号では、澤地久枝さん、愛敬浩二さん、浅倉むつ子さん、池内了さん、池田香代子さん、伊藤千尋さんの6人の方々の発言要旨が紹介されていました。多分、次回は後半ということで、伊藤真さん、内橋克人さん、清水雅彦さん、山内敏弘さんの発言が紹介されるのではないかと思います。
 
 そこで、この講演会の動画を探してみたところ、九条の会事務局が6月20日に開催した「安倍首相の改憲発言をめぐって」という学習会を中継した自由メディア(FmATVch)が、6月2日の講演会もアップしてくれていました。
 講演会とは異なり、リレートークなので、1人1人の持ち時間も短く(約10分)、かえって分かりやすいかもしれません。発言の概要を上記「九条の会ニュース」275号で確認の上、興味を持たれた発言について、動画で視聴するということでも良いかもしれません。ということで、視聴の便宜のために、目安の時間を書いておきます。是非ご活用ください。
 
日本国憲法施行70年「九条の会 講演会」(2時間25分)

主催:九条の会九条の会東京連絡会
会場:杉並公会堂(約1100人参加)
司会 小森陽一さん(事務局長、東京大学教授)
冒頭~ モーツァルト「ディベロプメント第1番」第1楽章(元日フィルメンバーによる弦楽四重奏
8分~ 澤地久枝さん(呼びかけ人、作家)
16分~ 愛敬浩二さん(世話人、名古屋大教授)
26分~ 浅倉むつ子世話人、早稲田大教授)
38分~ 池内了さん(世話人、名古屋大名誉教授)
49分~ 池田香代子さん(世話人、ドイツ文学翻訳家)
1時間00分~ インターミッション 演奏(弦楽四重奏
「愛の喜び」(フリッツ・クライスラー作)
見上げてごらん夜の星を」(いずみたく作)
川の流れのように」(見岳章作)
1時間14分~ 伊藤千尋さん(世話人元朝日新聞記者)
1時間24分~ 伊藤真さん(世話人、弁護士)
1時間39分~ 内橋克人さん(世話人、経済評論家)
1時間55分~ 清水雅彦さん(世話人日本体育大教授)
2時間07分~ 山内敏弘さん(世話人、一橋大名誉教授)
2時間19分~ 小森陽一さん(事務局長、東京大学教授)
2時間22分~ 島田修一さん(九条の会東京連絡会事務局長、弁護士)
 
 ここからは全くの余談です。九条の会は、昨年、新たに12人の世話人が就任し、6月2日の講演会には、その内の9人の方が参加されました。残る3人は、以下の方々です。
  高遠菜穂子さん(ボランティア活動家)
  高良鉄美さん(琉球大学教授・憲法学)
  田中優子さん(法政大学総長、江戸文化研究家)
 ところで、上記講演会での登壇順は「五十音順」だったので気がついたのですが、12人の世話人の内、7人までが「あ行」で始まる姓を持たれているのですね。
 

(付録)
『大きな壁が崩れる We Shall Overcome』 日本語詞・演奏:中川五郎