日弁連主催「特定秘密保護法廃止をめざす市民集会」(2/18)での鳥越俊太郎氏の講演
 今晩(2014年2月19日)配信した「メルマガ金原No.1642」を転載します。
 なお、「弁護士・金原徹雄のブログ」にも同内容で掲載しています。
 開催概要は以下のとおりです。
日時 2014年2月18日(火)18時~20時
     東京都千代田区霞が関1-1-3
○各団体からの報告と問題提起  
※チラシはこちら
 集会の模様はUSTREAM中継されました。
 視聴のための目安時間を書いておきます。 
7分 開催挨拶 山岸憲司日弁連会長
12分 国会議員挨拶
     鈴木貴子(衆・新党大地)
22分 秘密保全法制・秘密保護法に対するこれまでの日弁連の取り組み
     出口かおり日弁連秘密保護法対策本部委員
41分 講演「秘密保護法と報道」
     鳥越俊太郎氏(ジャーナリスト)
96分 各団体からの報告と問題提起
131分 小宮山保子泰子(衆・生活の党)  
134分 閉会挨拶 江藤洋一日弁連秘密保護法対策本部本部長代行
 このうち、鳥越俊太郎さんの講演については、IWJに要約が掲載されています。 
 昨日の集会は、タイトルにもあるとおり、「秘密保護法」の廃止をめざすことを目的としたものではあったのですが、私は、講演の最後で鳥越さんが話されたことに全面的に賛成です。その部分を文字起こしします(映像の1時間35分からです)。
鳥越俊太郎さんのお話(最後の部分)