wakaben6888のブログ

憲法を大事にし、音楽を愛し、原発を無くしたいと願う多くの人と繋がれるブログを目指します

日本弁護士連合会「日本国憲法施行70年記念企画 憲法ポスター展~あなたの願いをポスターに」グッズ好評頒布中(無料です)

 2018年3月22日配信(予定)のメルマガ金原.No.3094を転載します。
 
日本弁護士連合会「日本国憲法施行70年記念企画 憲法ポスター展~あなたの願いをポスターに」グッズ好評頒布中(無料です)
 
 去る3月3日に和歌山市のルミエール華月殿で開催された和歌山弁護士会主催の市民集会「安全保障法制、特定秘密保護法、いわゆる共謀罪法、憲法改正の動きなどから日本の今とこれからを考える」に参加された方は、講師の海渡雄一弁護士が作成されたパワポ資料をフルカラー53頁に印刷したレジュメなどが、少し変わったクリアファイルに入れて配られたことに気がつかれたでしょう。
 そのクリアファイルの表紙には、
      子どもの頃の夢が、
      叶わなくって、よかった。
      この憲法があったから。
      日本国憲法施行70年
      日本弁護士連合会
という文字が配置されており、使われている背景の写真は、白髪の老紳士が、おそらくご自分の子ども時代のものと思われるセピア色の写真を顔の前に掲げておられるという構図であり、その写真の中の子どもは、おそらくまだ小学校にも上がっていない位の年頃でしょうか、子ども用のおもちゃの刀のさやを左手に、抜き身(?)を右手に持って嬉しそうに笑っています。
 これは、日本弁護士連合会が行った「日本国憲法施行70年記念企画 憲法ポスター展~あなたの願いをポスターに」への応募作品の中から、大学生・社会人の部で金賞となった中川浩之さん(80歳・神奈川県)の作品です。
 この作品は、クリアファイルだけではなく、A2版ポスターともなって会場に貼られていましたが、気がつかれたでしょうか?

f:id:wakaben6888:20180322210533j:plain

 
 このポスター展には、小学生以下の部に52作品、中学生・高校生の部に114作品、大学生・社会人の部に98作品の合計264作品の応募があり、憲法学者の青井未帆さん、グラフィックデザイナーの柏本郷司さん、作家の中島京子さん、絵本作家の長谷川義史さんなど7人の審査員による審査の結果、各部門ごとに、金賞・銀賞・銅賞各1名と入選5名が選ばれました。
 
※審査員
青井未帆さん(学習院大学教授)
柏本郷司さん(グラフィックデザイナー)
窪島誠一郎さん(信濃デッサン館・無言館館主)
中島京子さん(作家)
長谷川義史さん(絵本作家)
中本和洋(日本弁護士連合会会長)
山岸良太(日本弁護士連合会憲法問題対策本部本部長代行)
 
日本国憲法施行70年記念企画「憲法ポスター展~あなたの願いをポスターに」入賞作品が決定しました!
 
 応募全作品がPDF化されていてダウンロードできます(全32頁)。
 
日本国憲法施行70年記念企画「憲法ポスター展~あなたの願いをポスターに」全作品集
 
 表彰式は、昨年の11月4日に、東京の弁護士会館2階・講堂クレオで行われましたが、以下には、大学生・社会人の部で金賞となった中川浩之さんの作品に対する審査員講評、それから中本和洋日本弁護士連合会会長と山岸良太日本弁護士連合会憲法問題対策本部本部長代行による総評をご紹介します。
 
大学生・社会人の部 金賞 中川浩之さん 80歳(神奈川県)
審査員講評
柏本=ほぼ満場一致で、一番票が入った作品。ポイントはテーマがご自身が経験されたということ。兵隊に憧れていた頃の子ども時代の写真を置いて、それが叶わなくて良かったという言葉のリアリティがすごく伝わった。/中島=その人の人生を感じさせるので、訴えてくるものが強かった。/長谷川=作者が、日本国憲法がない時に生まれていることに、今更ながら驚いた。今は、当たり前と思っているが、この憲法がない時代があったことに思い至らせてくれる作品。/窪島=写真をセピア色にしたのがその時代に引っ張り込んでいく、70年前に吸引していく力のある作品にさせている。
 
審査員総評
中本=日本弁護士連合会は、日本国憲法施行70年を記念して、「日本国憲法」をテーマにポスター作品を募集しました。当連合会として初めての試みでしたが、多くの方々に御応募いただき、皆様が想い描く日本国憲法のポスターが264作品も集まりました。御応募くださった皆様に改めて御礼申し上げます。
応募作品の多くが平和をテーマに描かれているのは、戦後はじめて憲法改正が現実化しつつあり、また、国際情勢も緊迫する今日、国民の皆様が、日本国憲法の価値を改めて評価しようとしている時代背景があったのではないかと思います。
山岸=憲法問題対策本部として憲法ポスター展を企画したとき、最初は心配もありましたが、沢山の御応募をいただきましたことに、改めて感謝いたします。  
日本国憲法施行70年の記念企画でしたが、作品を通して感じたことは、平和や戦争というものが、理屈ではなく、身近な生活や家族の中で、人々の言葉やイメージとして現れてきていることです。もし、作品を募集した時期が今でなかったら、今回のようなイメージのポスターにはならなかっただろうと思います。ある意味で、今の国際情勢が影響しているところもあると思いますが、我々が考えている以上に、この70年、憲法があって平和があったという実感がポスターに込められているという印象を強く感じました。
弁護士会としても、身近な平和な暮らしが続くように改めて力を尽くしていかないといけないと感じた次第です。
 
 さて、日本弁護士連合会では、以上のように受賞作を発表するとともに、全応募作品をPDF化してホームページにアップしたのですが、さらに、受賞作品を基に様々なグッズを作成し、これを希望者に無料で進呈することにしました。ただし、「グッズによっては在庫がない場合もございますので、予めご了承ください。」
 「有志の勉強会で配りたいので、『入賞作品集パンフレット』が30部欲しい。」というようなこともOKなのかどうかも含め、グッズご希望の方は、まずは、日本弁護士連合会・人権第二課(TEL:03-3580-9507)までお問い合わせください。
 
 以下に、グッズの一覧をご紹介しますので、ご活用いただければと思います。
 日弁連人権第二課に問い合わせたわけではありませんが、一番人気は「憲法こどもカレンダー<2018年4月~2019年3月>(B6サイズ)」ではないですかね(PDFファイルで内容を確認できます)。ご希望の方は是非お早めに。    
 
(引用開始)
A2版ポスター
「大学生・社会人の部」金賞作品のデザインを使用したA2版ポスターを作成しました。また、以下の画像をダウンロードしてご自由にお使いいただけますが、ポスター内容は変更しないでご使用ください。
 
クリアファイル
「大学生・社会人の部」金賞作品のデザインを使用したクリアファイル(A4)を作成しました。
 
入賞作品集パンフレット(B5サイズ)
「小学生以下の部」「中学生・高校生の部」「大学生・社会人の部」の入賞作品24点をまとめたパンフレットを作成しました。
(PDFファイル;4.0MB)
 
憲法こどもカレンダー<2018年4月~2019年3月>(B6サイズ)    
「小学生以下の部」「中学生・高校生の部」の入賞作品16点をデザインに使った卓上カレンダーを作成しました。2018年4月~2019年3月までのカレンダーに加え、ポスターの作品解説や憲法のワンポイント知識もあり、充実した内容の卓上カレンダーです。
(PDFファイル;5.4MB)
 
ポストカード 
「小学生以下の部」「中学生・高校生の部」「大学生・社会人の部」の金賞・銀賞・銅賞作品9点をデザインに使ったポストカードを作成しました。
(PDFファイル;3.8MB)
 
【問い合わせ先】人権第二課 03-3580-9507
※ご希望の方には無料で差し上げています。ただし、グッズによっては在庫がない場合もございますので、予めご了承ください。
(引用終わり)